スタッフ泉です。
本日、YouTubeにオーナーがここ最近気に入って乗っているチャネルアイランズTWINPINとROCKETWIDEのライディング動画をアップ。
冬の福岡のアベレージコンディションで両モデルとも楽しめております!
TWINPINとROCKETWIDE、スタイルが全く違う2モデル。
どちらが良いという事はなく、それぞれに魅力があり、スタイルがある。
動画のライディングでもその違いは出ているかと思います。
今年のチャネルアイランズのNEWモデル、テールエリアだけ見てもそれぞれのスタイルの違いがしっかりと出ております。
2022年は去年以上に多様なサーフスタイルが浸透していきそうな雰囲気。
実際に僕自身もここ最近ノーマルのトライフィンセッティングに乗ってません。
ツインだったりクアッドだったり、ツインスタビなどなど。
多様化はチャネルアイランズだけでなく、その他のブランドも同様の流れ。
新しいボードをご検討の方は、いままで乗っていたボードとは違ったスタイルも選択肢に是非!
いままでと違うフィーリングは、きっとサーフィンをより面白くするスパイスになるはずです。
NEWボードオーダーにカスタムオーダーフェアもお見逃しなく。
staff izumi
コメント